2021年10月30日土曜日

働き方未改革。

早朝荷捌きにスパッツ推奨となってきました。

寒くなるのが早いような気がしますがどうでしょう?

月替わり月曜日を前にカレンダーをめくると

2か月ものは最後の1枚(コワッ!!)。

月末諸々の締め作業や翌月の計画表作成にはじまり

資材や備品調達、従業員の有給休暇管理や

弁当代の清算まで、

小さな工場の”雑務担当”は投げられたものを

細々、拾わなければなりません。

働き方改革がコロナ禍の昨年、中小企業にも適用され

原則残業は月45時間以内、年間360時間以内、

(=45×12か月ではない)

有給も年間最低5日は取得させなければなりません。

余剰人員のない小さな工場で実質年間の2カ月分以上

1人、若しくはそれ以上、人が少ない日を設けることは

決して簡単なことではありませんが、

だからこその工夫も生まれるものですし、

生まれなければ衰退の道を歩むことになります。

従業員100人の会社なら500日、

こちらはもっと大変です。売上が2割落ちた、

という取引先の話しも聞きました。

社員にとっては”実入り”に直結するわけですから、

一見、従業員を守るためのような法律に

現状のままでは自分たちが損をさせられてしまう、

という"からくり"に気付き、

これまで以上に生産性を上げる意識を持たないと、

とハッパを掛け続けております。


人生で初めて買ったレコードが吉幾三さんの

”俺ら 東京さ行ぐだ”の上司は(僕)は、


♪はー休みもねえ、手当もねえ、

有給休暇はなにもんだ?♪


という誠に乏しい社会人経験しかないので、

基本全くアテになりません。

(笑)


♪給リョもねえ、あるわけねえ、

俺らの会社にゃ金がねえ!!♪


という若い頃の2番の歌詞もあったりするので

油断なりませんよ。

(未来は君らの手の中)

ここからスタート

本文とは関係ありません。




1番の歌詞は一緒だったと思われる上村栄司さんの

(2番は絶対に無いです)

イベント終了後は毎年恒例のリハビリテーション。

TEAM EIJIが残していった変化を受け止め、

”テツ”は熱いうちに、と取り入れてみる作業は

どうしても時間が掛かってしまいがち。


深夜割増手当25%に更に残業手当25%を加算する

♪はー深夜残業手当とはなにもんだ?♪



これも小さな店のオーナーあるある、かな?

(笑)



改革せよ!!






0 件のコメント:

コメントを投稿