2019年1月30日水曜日

ダンスナンバー。

今年に向けて、あれこれと考えているうちに
1月が終わってしまうような感じです。

『毎日晴れ。』
ありがたいところもありますが、
変わらぬ日々は意外とお客様の気持ちも
平らにならしてしまうかも?
(笑)
カンガエル。

個人的にはリズムが作れずにバタバタと
綻びを繕うような、受け身な日々の繰り返し。

”試験前にせめて机の上だけは片づけておこう”

的な悪あがきは試みました。
肝心の”勉強”は『逃げる2月』にどっさりと
持ち越してしまったことは、できれば
気のせいであってほしかった...(コワッ!!)

毎週土曜日、ワネストでマルシェを開催中の
越谷旬野菜遊佐農場さんも新しい野菜の品種を
本格的な収穫を迎えるのに大抵3年はかかる、
と仰っていました。
ちょっと長い目で見た『人』への種まきをした
と、言えなくもないかな?

♪言い訳ばっかり~ なんにもしないで~・・・♪

~ダンスナンバー~
by THE BLUE HEARTS

が、頭の中で流れているけれど...

ドブネズミ



2019年1月26日土曜日

ネズミ体質。

午後から急に北風が強まった週末のワネスト。

関越の山をちぎれちぎれに越えてきた雪雲が
寒気の強さを物語っています。
こんなときこそ落ち着いて取り組むべきことも
沢山あるのですが、元来ネズミ体質なのか
動いてないと思考も止まってしまうようで
なかなか困ったものです。(泣)

水曜日はそれでも少し動きを見せてIJT という
ジュエリーの展示会へ。
展示会へも何度か足を運ぶうちに
初めは歩いているだけだった広い会場も
少しずつご挨拶する方も出来てまいりました。

さらに今回はこれまでと違ってより具体的に
自分の中にあるテーマに沿って探し物。
本当にまだまだ勉強不足なのですが
展示会場の膨大な量の中から足掛かりとして
自分に必要なものを引き算の中から少しずつ
絞り込みが出来るようになってきた分、
学べることも深くなり、さらに好奇心を
くすぐられてしまい...
ややギラギラとしたお金渦巻く業界?にも
キラリと光る、宝石をこよなく愛する人たちの
語り口はとても楽しげで意外に正直で穏やか。
好きこそものの上手なれ、ですね。
ま、実際は赤子の手をひねられているのかも
しれませんが...
個性派揃い。
Ted

2019年1月23日水曜日

What a day!!

『なんて日だ!!』(笑)

出先で車の鍵を失くすことから始まり
打つ手、打つ手が悉く、笑ってしまうほど
想定外の方向へ行き全く上手くいかず
人生稀に見る『ひとりハインリッヒの法則』
にハマりにハマった日曜日。
乗って行った車は
♪ドナドナドーナードーナー♪
となって代車で夜遅く帰宅。
(事故ではありませんのでご心配なく)

他方面にわたり大変ご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ございません。

こんな時に携帯の充電もゼロになり、
充電器をコンビニで買って繋いでも
なぜかピクリとも反応せず。(泣)

連絡すべき相手の情報はすべて携帯の中。
妻の携帯番号すら怪しく、
(一応掛けてみたら合ってました)
取引先にお借りして固定電話から自宅へ
電話すると見知らぬ番号に警戒して
なかなか出てくれず・・・

20年前はこんな時、もう少し自分の頭に
緊急情報があったのでは?
と、ちょっと恐ろしくなりました。
携帯依存度が高くなりすぎています。

こんな上手くいかない1日も
長い人生には必ずあるもの。
(とカッコよく言ってみる)
まっ、いっかでおしまいにしてしまう。
こんなときは大抵ボビー▪マクファーレンの

♪Don't worry be happy♪

がロビン▪ウィリアムスとのPV映像とともに
頭の中でループしています。
She might help...I guess?


本当に深い悔いや哀しみに沈む日々は
とめどなく流れる涙を繰り返し、
少しずつ乗り越えるしかなかったり。

7年泣き通して今を明るく人を励ます
偉人がそばにいたような・・・(笑)

Ted

2019年1月19日土曜日

味。

北海道から沖縄まで全国に散らばるメンバーの
グループLINEでお互いの近況報告。
15℃で震えている?うちなんちゅうと
-10℃、吹雪でホワイトアウト中の道産子が
タイムラインでやり取りしていました。(笑)
昨年、25年振りのREUNIONを果たして以来
気軽に交信出来るようになったのも
SNSのおかげです。

今朝の日経コラム『春秋』より。
”終戦直後、吉田茂がGHQのマッカーサーに
餓死者が大勢出るので食糧支援を訴えたところ
日本の統計はでたらめだ、と詰め寄られるや
『日本の統計が正確だったら、
米国と戦争などしていない』"
と応じたエピソードが紹介されていました。
もちろん、"あの"統計問題が主題ですが
SNSも戦争回避に役立つかもしれませんね。

仕入れ商品の納品書に一筆添えられていたり、
お客様から有難いお手紙を頂戴したり、
日常の交流はすっかりSNS頼りな中、
手紙を読む、書く機会も多少恵まれています。
スタンプなどでごまかしも出来ませんし、
ちょっとした文章でも、言葉や字体から、
その人となりが透けてくるようです。

僕は恐ろしいほどの拙筆なので、不本意ですが
相手を不快にさせぬよう、(読めるよう)、
お詫びしてPCで手紙を書くことが多いです。
お恥ずかしながら、年々酷くなる一方で
我ながら悪い癖をつけてしまったものだ、
と悔やむばかり。
せめて”味”があるようならいいのでが・・・。

いただく中で最も”味”のある字体の方から
手紙が届いておりました。

いつも通りの簡潔な文章。
わずか数行もいつもと変わりない。
でも、その行間に語られぬ感情が溢れている。

言葉に出来ないこと、
言葉にならないこと、

ただ、ぼんやりと手紙の向こうを眺める。

Medelle 

Ted

2019年1月17日木曜日

努力の賜物。

サッカー観戦が出来るような完全防寒で
夜明け前の都心を散策した昨日。
何でもインターネットの時代に整理券を求め、
静かに大人たちが列をなすのは、おそらく
この地では例年の風物詩。
自分のために並ぶことはまずしませんので、
滅多にない経験と少し気負い、
いつも以上に早起きして目的地に到着。
ちょっと早すぎるかも?という
整理券番号は6番をゲットしひと安心して😊
役割を果たした後のコーヒーもまた格別。

そこから急ぎ、アナログな結果発表会場へ。
こちらの発表はネットとシンクロしていたので
現地到着前に状況は把握し、安心して
掲示板の数字を探す確認作業となる。
両手を合わせ、祈りながらすれ違う方々に
道を譲ろうと、気を利かせたつもりが目の前で
足を”スベラセ”、縁起でもないものを見せる
とんだ失態をやらかしてしまいました。
(苦笑)

目標に向かってコツコツと積み重ねる作業は
昔も今もおそらくたいして変わりませんが、
”努力の賜物”の重さに見合う余韻を楽しみ、
感動を享受し、心に刻むといった
何事にも代えがたい経験とネットの利便性、
速報性はあまりにあっさりとしていて
相性がよろしくないかな、と思われます。
生命の樹

Ted


2019年1月13日日曜日

投げかけ。

新年明けて早くも10日が過ぎました。
今週は-5℃まで下がるなど、
早朝の荷捌きは凍えました。
これから大寒、立春へと向かう最も寒い季節。
インフルエンザのお客様も多いようです。
皆様は順調な滑り出しですか?
Joy of Paris 

細かなトラブルが続くと大きな事故に繋がる、

『ハインリッヒの法則』

製造業でよく言われることですが、
経験からも頷けます。
細かなトラブルはまた、不思議と続くもので、
”イヤな予感”のレベルで食い止めておくことが出来るか、がとても重要です。
新年早々、法則を意識させられることになり、
気を引き締めねば、というスタートに。

トラブル対応は大抵緊急性を伴うものなので
エネルギーも吸い取られ、日常に細かなズレが生じ、さらに負のスパイラルへ・・・
と、なりがちです。
こんなときはある程度、何かをスパッと諦め、
『まっ、いいか』というのも必要かと。
前より諦めが増えてる気がしますが
果たして良いことなのかどうなのか?(笑)

一方、トラブルは改善の母とも呼べるほど
とても大切。
そこから何を学べるか?
という意識を持った組織であれば
1つのトラブルが複数の課題を見つける
きっかけになると思います。
ただし、取り返しのつくまでに留めておく、
紙一重だったりしますが。

そんな組織を夢見る”上司バージョン”の僕は
部下にとり、ちょっとめんどくさい存在かと。
土曜日も原因究明にと出勤する従業員に
エールを送りつつも、つい投げ掛けてしまう
"問い"に思わず自分で
『イヤな上司だよなぁ』と話しかけた彼等は
頷いてました。(苦笑)

Oh well,

Ted



2019年1月6日日曜日

FASCINATION

新年のスタートは店に立つ我々が心機一転、
一人の時も心がけてきました。
今年はスタッフが一足先に仕事始めでしたので
店に入ってきたら気持ちも新たになるように、と、色々考えていた年末。
最後の最後にふさわしい出会いがありました。


40年以上前のオールドギャッベ。
これだけ状態の良いものも珍しいそうです。
この遊牧民が草木染の羊毛で織りなす絨毯は
同じデザイン、サイズのものが1つとしてなく
まさに一期一会。
こちらも元々はどうやら先代の影響なのですが
とても好きな世界です。
仕入れ先には大変迷惑なのですが
正直、高く積まれた絨毯1枚1枚すべて広げて
一日中眺めていたいと思うほどです。
実際、我が家でも数的不利の劣勢を覆し、
こればかりは譲れぬとリビング、ダイニングに1枚ずつ敷いております。


縦横糸の密度、いわゆる目が粗い→細かい方へ
ギャッベ→アマレ→リーズ、と
呼称も変わります。
一般的にゴワゴワとして毛足が長いイメージがあるかと思われるのがギャッベ、
リーズとなるとデザインも繊細でペルシャ絨毯とイメージされるとわかりやすいかも?
しれません。
ウール100%なので夏はちょっと...
と思われがちですが
夏も気持ちよく冬はもちろん暖かいのが特徴。
(我が家では僕はもちろん内緒ですが長女も
しょっちゅうギャッベで充電切れしてzzz
となっています。実は昨夜も...)


化繊のように静電気もなく、
良質な脂分が残っていてはじくので
食べこぼしも結構大丈夫。
ルンバ君にはやや苦手な場所となりますが
健気に絨毯へ上ってゆく様は萌えます。(笑)
10年単位で安心してお使いいただけますし、
なにより部屋の雰囲気がガラッと変わります。


個人的にはとてもお気に入りな
このオールドギャッベ。
僕がお邪魔する前夜に店頭に置かれたそうで
先方スタッフもご存じなかったとか。
僕の第一印象は見当違いな


『おっ、マンチェスターユナイテッド!!』


(サッカーファン限定表現すみません。
仕入れ先社長も元サッカー選手とのこと
でしたので盛り上がりました)


"FASCINATION"
(魅了・魅惑)


今年のテーマにふさわしい出会いでした。


カリスマスタッフ(笑)には別の
超リアルサプライズも用意?していたので
ドキドキな幕開けとなったようです。(笑)


『戸惑いこそが人生だよ』 by冥王レイリー


っとこれも見当違い?


Good day!!
Ted

2019年1月3日木曜日

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。


関東は比較的穏やかな新年を迎えました。



年越しは紅白歌合戦からゆく年くる年、
元日は実家へ挨拶に行き、ビールと日本酒で
即KOされた後に近くの神社へ初詣。
2日は家でのんびりと長女が録画していた
ドラマを一緒に観てゆったり過ごし、
我が家の新年始動は今朝、次女の塾から
スタートしました。


実家前のマンションがネットに覆われていて
大規模修繕なのでおそらく築12年。
ついこの前のように感じる過去が10年単位に
なってきました。本当にはやいものです。
家族全員集まって迎える穏やかなお正月も、
パパの甘い誘惑をあしらい机に向かっている
子供の成長も、あっという間に懐かしい出来事になってしまうのでしょうね。


穏やかな年明けを楽しみ、
徐々に舟を漕いでゆくことにしましょう。


皆様にとっても実り多き年でありますように・・・。


本年も宜しくお願いします。


安味 哲志