2020年4月29日水曜日

ロゴマーク

週ナカの祝日は(というより祝日は)通常運転。
今日からGWスタートという方も
今年は特に多いのかもしれません。
昨年のGWは改元があり10連休。
まさかこんなかたちでお休みとなるとは・・・、

Tomorrow never knows.

ちいさな店は去年も今年も大きなチカラに
翻弄されている感あり。(泣)
前提を変えてゆけ、ということでしょうね。

ここ数年、余程体調でも崩さないかぎり
ほとんど週末、家にいることなどなかったので
(おかげで元気でしたので結果いませんでした)
もうこの先はなかなか持てないであろう娘達との
時間も折角だから目一杯楽しんでしまえと、
あれこれ誘惑を試みるものの結構お忙しそう。


こういう状況下なりのスケジュールに変えて
早朝に二人で散歩したり入浴時間を早めたりと
ペースを掴んできているようです。
僕もトドになってばかりはいられないです。(笑)
別の道を歩むつもりが先輩後輩の関係になったのも
リズムが合うようでむしろ良かったのかも。
人間万事塞翁が馬といったところです。

新型コロナ対策が比較的上手くいっている
台湾とニュージーランドに現地特派員がいます。
両政府のきちんとした対策が功を奏したようで、
新規感染者もほぼゼロとなっているとのこと。
台湾では経済活動も活発なようですが、
それでも入店時の検温は当たり前、
ニュージーランドも4週間のロックダウンを経て
ようやく一部緩和のレベル3へ移行しまた2週間、
大丈夫ならレベル2、そしてレベル1へと、
まだ慎重に緩和してゆく長い道が待っています。
どの道も粘り強い忍耐が求めらるようです。

これってユーモア?と思ったロゴマーク。
なるほど、そういうことか、とちょっと
今後のヒントになったついでにスタッフへ

”すごもりすみこ”

と店名でも変えてみましょうか?
とLINEしてみると答えは・・・

"NO"

でした。(残念)
ちょっと場末のスナック感ありすぎますかね??


取引先もやはり色々動いている様子ですし、
やはりトドになってばかりも・・・。

2020年4月25日土曜日

作動。

高校の同級生がお偉いさんになっていて
彼の名前を営業マンにこそっと伝えると

『伝説の営業マン〇〇さんと友達ですか!!』

という反応がやはりなんだか誇らしく
ひそかな楽しみにしているレンタル用品会社。
伝家の宝刀?水戸黄門の印籠?を未使用の
ルートセールスマンが来るたびに

あそこででました
あちらはクラスター
ついにあの中でもでちゃいました

と、さすがのナマ情報を報告されると
だんだん包囲されていく気持ちになります。
そういうあなたは?と矛先を向けると
さっとボロボロの指先を見せてくれました。

もっと絶望的な焼夷弾の雨が無差別に降り注ぐ
戦争はやっぱり無理だな、と比較へ逃亡を図る。

星のやグループの星野社長でさえもインタビューで
この1か月ほど考え続けたことはない、
という発言をされておりました。
レベルは違えどちいさな会社の我々も震災以来の
非常ボタンを押したままのような心持ちです。
星野氏も仰られていましたが今回を非常ではなく
”ネオスタンダート”と捉え方向転換するスピードが
問われているように思われます。

我々にとにかく付いてこい、というスタンスだった
震災時と比べ今回の非常ボタン作動は、
乗り越えた先を明るく照らせるように
一人ひとりに問いかけ、考え、行動させることを
粘り強く求めてゆく方法を考え続けている、
という大きな役割の変化があり、
自ら動くことしか考えになかった自分にとり
新しい挑戦でもあります。

昨日は従業員にあごで使われ、(笑)
足りない部品を買いにホームセンターを2往復。
大工仕事の大番頭である社長が不在の中、
従業員が大きな交換作業を1日で完遂しました。
そもそも図面もないオリジナル装置の修繕には
想定外が頻発し、その場でプラン変更も当たり前。
今回もそうでしたが、上手く乗り越えました。

明日へとつながる一歩に、本来なら上司風吹かせて
焼肉食べ放題となるパターンですが
それが出来ない切なさよ・・・。
(泣)



2020年4月22日水曜日

働き方改革。

週末はもちろんSTAY HOME。
娘達も我が家のボスの流儀が掴めてきたようで、
洗い物など家事をこなすようになってきたのは、
この時間がもたらしたものではあります。
父も負けじと、働き方改革にと動き出すと

”動くとなんとなくうるさいからやめて”

と、寝かしつけようとするボス。(泣)

娘たちの学校もネット授業を始めたようです。
各方面現状を受け入れ、色々試みるべきでしょう。

2か月以上も部活が出来ない次女を励まそうと
パパも高校時代に2か月位サッカーも出来ず
掃除ばかりしていたエピソードを披露すると
えっ、と言ったのみで効果なしでした。
(理由はあまりに酷いので内緒です)

おたがいさまな方から届いた手紙にも
現状の苦悩が綴られておりましたが、
そんな時でもちょっとしたお心添えを
忘れない姿勢にこちらもおおいに励まされます。

工場全員に求めている朝の検温。
早朝荷捌き後に測るのが今のルーティーン。
体温なんて暫く気にしてませんでしたが
自分の平熱思っていたより低いの?
(36度前半)
と今頃気付いております。
使用後の消毒や手洗いは正直面倒ですが
医療関係者はそれこそ当たり前なのでしょう。
工場では粉まみれが常態なので余計無駄なように
感じてしまいがちですが、とにかく頑張らないと。

リモートワークなど、これまでと違うリズムで
今と対峙している方も多いことと思われますが
少しペースは掴めてきましたか?
ちょうど4月より中小企業にも適用された

”働き方改革”

残業月45時間まで
最低年5日の有給休暇取得をする、など、
従業員の労働環境改善を主眼とするこの法案、
個人的には以前から感じており、実際に折を見ては
従業員に何度も警鐘を鳴らしておりましたが、
従業員の給与計算をする立場として、
またこの経済状況下において、やはりあらためて
従業員が働く相当な意識改革を突き付けられている
という印象を強く持ちました。

昨日の夕刊一面の記事、最初は意味不明でした。

『NY原油、マイナス価格』

つまり、需要がなく置き場も困るので
お金も払うから貰ってくれませんか?
というあり得ない出来事。
石油由来のプラスチックを扱う小さな工場に
果たしてどれ程のインパクトがやってくるか?
まだはっきりしませんが悪い知らせなのは確実。
わずか数カ月でもぐら叩きのように未曾有の事態が
次々と降り注いできますね。
日本のみならず世界中の子供たちが将来
世界史で学ぶであろう出来事に今、
向き合っているようです。
あー、忙し忙し


2020年4月18日土曜日

免疫力。

朝5時に待ち合わせたトラックの音が
雨で聞こえない程に土砂降りの朝。

目覚めに冷たい水で顔をバシャバシャ、から
始めに石鹸で手洗い→洗顔のマイ新ルールへの
移行がなかなか徹底出来ません。
長い習慣を変えるのはつくづく難しいです。

水曜日より店は営業自粛とさせていただき
久しぶりに終日工場の現場に立つ日々。
従業員のサポート役にまわりながら、
電話のベルが鳴ったらすぐ事務所へダッシュの
長年培った反応の速さは未だ衰え知らずな一方、
会話でちょっと息が荒くなってしまうのに
衰えを隠せなかったり(泣)。
程よい筋肉痛は仕事してる感があります。

現場を最後まで見届けてみて手前味噌ですが
ウチの従業員、本当に真面目で感心します。
”家族の現場”だった頃は正直なところ
今日はここまでにして明日頑張ろうか、
というところもありましたが、
現在は最後のメンテも毎日完璧にしております。
あらためて、安心して任せられることに感謝です。

現場は如何に良い習慣を積み上げてゆけるか、が
とても大事で、逆に悪く積み重ねてしまうと
取返しのつかない状況になってしまいます。

"意識して考えて習慣化"されたか、
"日々の積み重ねで習慣化されてしまった"のか、
後者の場合はかえって警戒しなければなりません。
それは”真面目”の裏に結構潜んでいたりします。

ちょうどサッカーの人数ほどで回している工場。
サッカー経験者として兄の名言を借りれば、

”誰かが攻めたスペースをスッと誰かが埋める”

お互いの作業リズムを理解し、
その中で自分が今、何をすべきか?を選択する。
そして、ただ真面目な人が案外見落としがちなのが

”今、何をすべきでないのか”

この両輪を上手く機能させると格段に仕事も
スムーズになると思われます。
その精度をあげてゆく積み重ねが、
今後のイレギュラーな社会状況を会社として
乗り越えるうえで必須となります。
まだまだ工夫の余地がありそうですので
”刺激”してみようと思います。
(みんなの免疫力を下げない程度に)


早速”5時の恋人”(スタッフ)から
店が閉まっていて寂しいとメッセージ。(笑)
お客様からも同様のお声を頂いているそうで
前を向こうと励まされます。

”安味様”

とお迎えくださるアマゾン”PRIME”(エヘン)で
今朝はVANHALENのあのシンセ音とともに始動。
映画は途中で寝てしまいますが(笑)
好きな音楽がCM無しで流せるのは嬉しいです。

『ワクワクしてゆきましょうね』

と、いつもお声掛け下さるウイルスも真珠層で
包み込んでしまいそうな3代目のように
免疫エネルギーを高めてゆこうと思います。




2020年4月16日木曜日

営業自粛のお知らせ。

本日4/15より当面、
臨時休業とさせていただきます。

GW明けまで、としたいところですが
人間の、日本人の都合などどこ吹く風。
あまり楽観的なお約束も難しいかと。
ここ暫く、やはり常にどこか不安を抱え
きちんとお招き出来るとは言えませんでした。
もともと3密対策は万全です(笑)。
が、ウイルス対策は行き届いておりませんので
まずは飲食店様の取り組みなども勉強しつつ
今までの延長線上にはない数年を要すであろう
コロナウイルスとの付き合い方を一度リセットし、
1から模索してゆきたいと考えております。
準備が整い次第ご報告させていただきます。

大変喜ばれているサシコッテさんのマスク。
それだけでもお役に立てればとの思いでしたが
誠に申し訳ございません。
ネットでご購入いただけるようになりましたら
あらためてご案内させていただきます。

自宅→工場→店→工場(時々自宅)

容量不足の自分を各所で助けていただきながら
ただただ忙しがって散らかしてきた40代。
ウイルス云々よりも実はそんなわが身を
修正しないと気付けば各所でお荷物になりそう。

工場の現場で従業員のルールに従いながら
ふと、思いました。
(すでに我が家では・・・)


山中教授も仰るように今回のマラソンは
長距離を覚悟しなければならない。
フルマラソンを走ったことがないので
その過酷さを体感もせず軽率かもしれないが
それでも”ゴール”がわかっていれば
あと何km、
あの角を曲がれば、
この坂を上り切れば、と、自ら励まし、
沿道から声援を送ることも出来るが
ミステリーツアーのようなゴールのわからない
マラソンはペース配分も励まし方も本当に難しい。

こんなミステリーマラソン、全く次元は違いますが
個人的に1度だけ経験があります。
大抵、経験の始まりは高校の体育教官室から。
(ドアを一人で開けるまでの恐怖と覚悟を知る
1コ上の部長を今でも戦友と思っています。)

自分の代になり少し緩んでいた部の空気を
やはり見過ごしてはくれなかった恩師。

『わかっているよな。』

の一言。

後の状況説明、部長の責任、解決策までを自ら考え
伝えなければなりません。
でも、必ずきちんと最後まで聞いて下さった恩師。
おかげでその後に見舞われた厳しい状況にも
しっかり向き合うことは出来たと思います。
(結果は別。)
自分にとっては何よりの財産となっております。
さて、一連の経過を説明し、
解決策としての僕の提案は

『走ります。』

『では俺がいいと言うまで。』と恩師。

教官室から出て、仲間へ説明に向かう時は
誰か口答えしたらぶん殴ろう、と思っていました。
(一番チビで弱いのはわかってましたが)
幸い修羅場は免れ、いざミステリーランニング。
スタートからほぼダッシュに近いペースで走り
抜いてゆく仲間へ罵詈雑言を浴びせ倒し、
負けん気の強い仲間たちを煽り続けました。
付いてこなければ所詮自分の代はそんなもの、
でも本気にすると身体能力化け物揃いの仲間に
勝つのは至難の業。
(このままのペースでは死ぬかも)
と思いながらもとにかく必死でした。
お許しが出るまで約1時間弱。
結果からすると大したことありませんが
自分としては本当にギリギリ。
その時考えていたのはあともう少しかも、
という楽観を捨てただ自分の呼吸音に集中する。
今の状況に似てるかも、はわざとらしいかな?

結局、文句も言わず付いてきてくれた仲間。
このチームのために頑張ろう!!と、
自分の覚悟が定まった日でもありました。

一生懸命考えてみようと思います。
皆様、どうぞご安全にお過ごしください。




2020年4月12日日曜日

DEAR

どうすべきか?

客観的には自明なのかもしれないが
I Weの一人称で考えると依るべき確固たる
根拠が見いだせずどうしても色々入り混じり、
なかなかすっきりとしないものです。

車で聴く音楽の歌詞がいつもより心に響いたり
本を手に取ったり、言葉を探すようになるのが
自分のわかりやすい心理バロメーターです。

ちょうど震災の前後になりますか、
浅間山の麓に住む言葉の達人のもとへ
ある時はトラックに木材を満載にして、
ある時は商品を一杯にして、
毎週のように通いながら美味しいコーヒーと
言葉の選び方を学ばせていただきました。

この拙いブログでさえもそうですが(苦笑)
最初の一言をどうするか?
家内が『まだ書いてないの?』と
呆れるほどPCの前でフリーズしていたりするほど
文章の書き出しはとても難しいものです。
(その割には・・・ですよね)
ビジネスレターの書き出しは定型文でと
割り切ってしまうことも多いですが
大切な方への手紙となると、
最初の一言に込める距離感といいますか
その一言が決まらず断念したこと数知れず。


浅間山の麓、言葉の先輩のもとを巣立った
長年気持ち良く仕事をさせていただいた方より
素敵な絵が届きました。

”DEAR BELLEKATENA”

添えられていたカードも名刺サイズ。

優しい絵にはさりげなくワネストの亀甲竹。

あえて選んでくれたであろう”DEAR”に
むしろ心の優しさが溢れ出ているようです。

こういう状況でも他者を思いやる皆さんと
ご縁をいただいていること、
本当に嬉しく思います。

進学や進級のタイミングで毎年ではありませんが
”木工人ゆう”さんにそれぞれ小学入学に合わせ
作っていただいた嫁入り道具、娘たちの学習机に
そっと手紙を置いたりしております。
母がそうしてくれたことの真似事に過ぎませんが
母のように手書きにすると後生の恥となりますので
残念ながらポチポチしてからプリントアウト。
今までは長女へは少し背伸びした、
次女へは平仮名主体の平易な文体と別々でしたが
今回は横着して同じ文章としました。

こういう時だからこそちょっと伝えておきたいこと
こういう時なので書き残すのにちょっと嫌な予感が
よぎったりしましたが・・・。
この手紙、読んだかどうかも一切話さないのが
娘たちとの暗黙のルールとなっておりまして
感想はあちらへ行ってからのお楽しみ。
子供たちも同じ不安の中で過ごしていながら
リビングの机には基礎英語のテキストが2冊。
聞けばそれぞれ3月から続けているとのこと。
課題ではないようなので学校からの推奨か
あるいは尊敬するおじいちゃんのアドバイスか。

3日坊主の遺伝がなくて良かったです。(笑)

2020年4月11日土曜日

日々変化。

今年は諦めておりましたが。


ニワトリ族の店主とスタッフ。
朝5時前にLINEで業務連絡しております。(笑)
お互い夜は早い時間に睡魔がやってきますし
ある意味、お互い一番落ち着いた時間ですし。
その時間でも外はすっかり明るくなりました。
昨夜は店で仕事を終え、睡魔に打ち克ち?
工場へ戻る道すがら夕食の候補をリストアップし
向かいましたが悉く閉店。
飲食店、やはり夜間営業は短縮のようですね。

夜7時を過ぎるとうどん店が閉まり後は貴重な
ラーメン屋1軒しか残ってなかった若い頃の
うどん県丸亀での一人暮らしを思い出しました。
40年前はスーパーも19時閉店でしたね。
って40年前を語れる歳になってしまったか・・・

結局、コンビニでテイクアウトし車内で食事、
のち、猛烈な睡魔。(泣)

まだ少し慣れませんがコンビニレジに早速、
ビニールシートが垂れ下がってました。
今後も標準装備で良さそう?と思うのは
業界人だからでしょうか?
うちの従業員、果たして何人がコンビニで

”あっ、塩ビだ”

と思ってくれているのかな??
そういう感度はとても大切だと思います。

店でもやはりお客様の目の動きを参考に
ディスプレイをちょっと変えることで
同じ商品でも手に取られることが増えたりします。
が、なにより”見える”のはご本人の関心そのもの。
メガネ屋さんならメガネを探しにいらしてるのは
間違いないので店内を隅々までご覧になるかと。
一方、当店のようなセレクトショップですと、
例えばダイヤの輝きが目に入ると思われますが
目の前にしても案外気付かれないこともあり
毎回とても興味深く、
どうすればご覧になっていただけるか?
そんな対話もいつもは楽しいところです。

そういう雰囲気もお客様とともに
作り上げているものとつくづく感じる日々。                                                                                                                                                                                                                



2020年4月5日日曜日

28対0.

本日、4/5(日)も埼玉県知事外出自粛要請に
伴う臨時休業とさせていただきます。

実際のところがなかなかわからず
自主的な判断が果たして正しいのか?
目に見えないものと向き合うのは難しい。
ウイルス可視化メガネみたいなものがあれば
・・・
かえって恐ろしくて動けなくなるかな?

移動リスクのため世界の果てまで行ったきり状態
の(台湾ですが)社長情報によると
台湾ではゾンビがいなければ現在感染者の把握は
100%出来ているとのこと。
中国の経済活動もほぼ通常に戻っており、
(飛行機は大幅減便のままとはお客様情報)
バングラディッシュも港の受け入れ再開の報。
早く出口が見えるといいですよね。

話しは全く変わり小学校時代へ。
キャプテン翼世代の僕たちはおそらく人気の
スポーツが野球からサッカーへ変わった第一世代。
ベビーブーマーの団地にもチームがどんどん増え、
地域のリーグ戦が出来るようになりました。
でもコーチはパパたちでほぼサッカー未経験者。
ボールを蹴れない自分の父もコーチに名を連ねて
いるほどでしたので、技術的な指導は
ほとんど受けた記憶はございません。(笑)
なので一部経験者の親を持つ子とそれ以外の
技術の違いは結構はっきりしていて、
"それ以外"の僕は
リフティングなんて試合に関係ねえ、
などと努力もせず嘯くタイプで、
放課後の遊びでも御多分に漏れず
翼くんのドライブシュートや
立花兄弟のツインシュート、
キーパーをするときは必ずアディダスの帽子を被る
まあまあ、そんなもんでしたね。(笑)
松山君のイーグルショットは高校時代にようやく
イメージにたどり着きました。
なのでチーム力格差も結構大きく、
20分ハーフで我が最高スコアは28対0。
(我儘し放題の僕はうち15得点)
相手が誰かなど全く記憶になく、ボールを奪ったら
ひたすらドリブルシュートを繰り返してました。
一方、やはりライバルチームは選手の特徴は勿論、
ルービック、イモ、などのあだ名まで
今でも覚えているほど。
(中学の”ジャニーズ”とは高校でチームメイトに)

すっかり脱線してしまいましたが、
世界中の経済活動が止まり、都市の大気汚染が
あっという間に改善されたことを受け、
人間の営みなんて地球にとっては所詮そんなものか
と、ふと思い出したのがなぜか28対0でした。

所詮そんなちいさな存在、
されど一人ひとりの現在···
本当に悩ましい。
されど人間もすごい


2020年4月1日水曜日

Be kind.

4月1日。
壮大なエイプリルフールならいいのに。


毎年この日にネタを仕込む東京新聞を楽しみに
コンビニで買い求めますが今年はどうでしょうか。

チョロチョロ動き回る習性の僕も行動範囲を狭め
1年を通じて最も洋服が欲しくなるこの季節も
不要不急かとグッと我慢をしてみたり・・・。
先週末は外出自粛の要請に伴い臨時休業と
させていただきました。
いつもの土曜日は工場から店へ直行しますし、
平日も何かと急ぎ気味ですので同じルートを
ただ移動するのみとなりがち。
久しぶりに日中、工場から自宅へ帰る道すがら
あまり早く帰ってもお邪魔になってしまうので
(笑)
いつもと違う道を走ってみようと
新しくできた道を曲がってみたら、なんと
地元で閉店してしまい恋しく思っていた
”銀だこ”発見!!!
娘たちも大好きで、新お土産ルート開拓に成功。
予期せぬ収穫がありました。
仕事が終わってからの帰り道を少し変えてみたり、
車中のBGMもTVから久しぶりに生島ヒロシさんへ
戻してみたら、もっとましな人生歩みたかったと
呟いていたのに思わず吹き出したり、
コンビニで買うをパンからおにぎりへ、具も今まで
絶対手に取らなかったものを敢えて選んでみたり、
ついでに飲み物も変えてみたり、失敗もありますが
ちいさな変化を心掛けるようにしながら
気分転換を図っています。
お客様もやはり気分転換に、と
お立ち寄りになられているようです。
若者はきちんと自宅で気分転換してますの図。

当面は状況を見ながら流動的な営業になりますが
許される限りはほっと一息つける空間として
ご利用いただけたらなによりと考えております。

サシコッテさんのマスクも大変好評で
入荷即完売を繰り返しておりますが、

サシコッテ工房は増員してフル生産態勢(感謝!!)
第7便は暖かい季節に合わせ薄めに仕様変更し、
近日出荷との報告もいただきました。

 "I believe that what self-centered men 
have torn down men other-centered can 
build up"

昔、暗誦したキング牧師の言葉をふと思い出し
意味をようやく理解しました。
アイデア無限大な方たちの心の源泉は
なるほどこれかもしれませんね。

頑張ってこまめに送ってくださいますので
ベルカテナかあかね.yaさんを覗いてくださいね。


既に4週間のロックダウン中のニュージーランド。
若き女性アーダーン首相が国民に語りかける言葉は
率直かつシンプル。厳しい現実を直視し、
今出来ること、出来ないことを客観的に毅然と
述べつつ表情は慈愛に満ちていて安心感を与える。
英語を完全にわかるわけではないですが
非常時のリーダーとしての覚悟が伝わってきます。
こういう時に発する言葉ははっきりとその人が
あぶり出されるもの。
言葉に込める魂を持っているか否か、
シンプルです。

アーダーン首相の言葉で印象的だった

”Be kind”

マスクをせっせと作るサシコッテさんや
当店カリスマ女性スタッフから溢れ出ていることを
店主として誇らしく思っております。