2017年12月16日土曜日

然別湖のオパール

『どこで寝てるの?』


次女からの電話で起こされました。


『お店? ならいいよ。』


とOKが出ました(笑)。
どこでも寝てしまう僕を心配してくれます。
今日は家で寝るよと言うと『ヨシッ』と
嬉しそうにしてくれるのもあと少しかな?

愛着という意味では真珠アーティストの
上村栄司さんは当店でのイベント中、
真珠の海に浸りたいと、店内で朝を迎えます。
常に学ばせていただくという姿勢の御仁から
僕も沢山のことを学ばせて頂いております。


今年2度目のニューヨーク個展を終えられ
来年6月には再度ニューヨークでの長期個展が
決まったようです。詳細はこちらにて


上村真珠養殖のブログ
https://ameblo.jp/eiji-uemura

インスタグラムのメッセンジャーを通じて
フォロワーの方から掲載商品に関するご質問をいただきました。
宝石に対する愛着と知識の深さ、
そしてとても細やかなお心遣い溢れる文面が
あまりに素敵で感激したのと同時に
きちんとしたお答えをさせていただきたいと
少し御猶予をいただき、またそのプロセスから
とても貴重な勉強をさせていただきました。
何事もそうだと思いますが知れば知るほど
奥深さに直面するものですね。
商品を皆様にご紹介する立場として自ら
より深く知識を求めるのは当然の責務ですが
どう深めてゆくか?というヒントは
お客様から頂くことも多く、
申し訳ない気持ちも抱えつつ
大変ありがたいと思っております。

折しも、”石好き”の方にとってはとても人気のイベントで僕自身も以前から関心のあった
『東京ミネラルショー』が開催中でしたので
回答のご猶予をいただく中、
せめてショーの雰囲気だけでもレポートすべく行ってまいりました。

ミネラルショーでは化石、鉱物、宝石などが
入り混じって展示、販売されています。
今まで、自分の中でどうしても
『宝石とはなんぞや?』の答えが漠然としていたものが今回、原石に触れたことで
当たり前のことなのですが、あらためて

『自然と人間(職人)の共作』
(ちょっと違うのですが言葉が見つからず)

ということが腑に落ちました。
この感覚は個人的にはとても嬉しいです。

オパール好きの僕にとっては嬉しい出会いが
もう1つ。

『然別湖のオパール』
ぶら

オパール特有の遊色効果は見られませんが
かわりに蛍光性が凄い!!
ブラックライトを当てるとそれはもう美しい!是非ご覧いただきたいので
ご興味ある方には店でご案内いたしますね。
(こちらが勝手にお見せするかもしれません)
オパール=オーストラリア、メキシコ、エチオピアなど
外国で採れるものと思っていましたので
日本で採れるというだけでワクワクします。
しかもこのオパールを扱う方がとてもわかりやすく
産地による違いなどを教えてくれたので
余分にいくつか買ってしまいました。
授業料です(笑)

『商いはお客様に教えていただくのがモアー
ベストだと思います。』


自分の興奮を報告したところ
ジュエリーの師匠から頂いたメッセージ。

Have a wonderful weekend!!
Ted









0 件のコメント:

コメントを投稿