ギア。

 SNSを通じ夏至を過ぎたと教わりました。

間もなく今年も半周ですね。(怖っ)

ワネストのある越谷では1日2回、防災無線から


『不要不急の外出は控えるように』


と大音量で発信されているそうです。

他の自治体も同じなのかわかりませんが。

素敵なお店を長年経営されている先輩もこの声、

さすがに気持ちが萎えると嘆いておりました。

不要不急、時短営業、酒類提供自粛・・・

ギアをDにも入れられず、

Pでサイドブレーキを掛けて待機でもなく

Nのまま坂道の頂上で停まっているような状態。

前に傾けば進み出し、後ろへ傾けば転がり落ちる。

そんな中、やはり先輩も前へ傾けようと、

新たな取り組みをされているご様子。

難しい状況は見せず、嘆かず、前進している姿に

とても励まされます。

今までなら地域競合店は”ライバル”でしたが、

こういう状況の中、敢えてお立ち寄り頂いた皆様に

出掛けて良かった、という充足感にフォーカスして、

同じ地域の店として時に足りないサービスや商品を

垣根を超えて補い合う関係性を築く必要性、

実はワネストでの店の在り方と未来はこれに尽きると

ずっと考え、模索を続けてきたことが、

コロナ禍で方向性が定まったと感じております。

ワネストにわざわざ足を運んで下さったお客様へ

お互いに精一杯おもてなしをしましょう、という

”ワネストスタイル”を共有し、むしろ先を越された

感のあるカフェギャラリーあかね.yaさん。

次々と興味深い個展を開催されておりますが、

7/1からはマンナインさんというロンドンで

テキスタイルの勉強をし、独自の世界観で作られた

プリント生地から商品を作られるブランドを

ご紹介されるにあたり、洋服部門をベルカテナが

担当させていただくことになりました。

これから少しずつご案内させていただきますが、

ご来場の皆様には何かお楽しみを、

両店主の性分ですのでその点は期待してもらって

よろしいかと。(笑)

半周過ぎてようやく初のイベント。

お楽しみいただけるようギアを上げて頑張ります。

Coming soon

https://www.manrikishimoto.com/

コメント

  1. 必ずお友達と行きますね、マンナインさんのお洋服、とても楽しみにしています🎵

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。是非お立ち寄りください!!

      削除

コメントを投稿

人気の投稿