非日常。

『つい、ポチっとしちゃった。』

と、海外渡航チケットを購入されたお客様。
3回目となる旅の日程はわずか数週間後。

目的地までの行き方、
滞在する場所、
現地の空気、
楽しい時間を一緒に過ごせる人々・・・、
すべてがイメージ出来るようになり、
”ちょっとそこまで”という気軽な感覚で動ける。
いいですよね。
伺っているこちらもなんだかワクワクします。

『自分だけでなく、家族が健康だからこその”今”
に感謝し、お金のことは二の次で(笑)』

数年前に思い切って踏み出した大きな1歩から
世界を広げ、第二の故郷と呼べる地に出会う。
偶然ではない何か、がありそうです。
お土産”話し”がまた楽しみです。(笑)

そんな刺激を頂いた後、取引先から1本の電話。

『誘えば良かったと後で後悔したくなかったので』

と、わずか数日前のお誘い。

必ずなにか大きな学びを与えてくださるお誘いには
いつもの場所へ
いつものように弾丸ツアーで、
新たな出会いを楽しみに車をひたすら走らせる。

動いた距離は自分を裏切らないとは自己流の解釈。
わずかな時間でしたが(さすがに2時間ではない)
美しい空間に身を置きながら沢山の土産話を
持ち帰ることが出来ました。
久しぶりの英語を交えた会話に汗をかきつつ(笑)。

とても温かな英語を操る素敵な先輩が、
『I have a dream, they have some dreams,...』
の後、続けて僕に
『Of course you have a dream, right?』
と言われ、正直ドキッとしました。


おおいに夢を語れる大人でありたい。
非日常の高揚感はロマンチストにさせます。
(単純)
わずかでも日常を離れさせてもらえることも
とてもありがたいことです。

以前より非日常の後、回復にも時間を要すると
感じてもおりますが。(苦笑)

Ted





コメント

人気の投稿