サミット。
先日、お客様からの情報で6/26~大阪の港は
サミットにより封鎖。なので神戸、横浜などにも
影響があるかも?と伺っておりましたが、
港はもちろん大阪市内も交通混乱が予想されるため
関西方面からの仕入れは来週ほぼストップと、
仕入先から続々とアナウンスがあります。
月末に動きが取れず、ご苦労される方も多いかと。かなり影響がありそうです。
来年のオリンピック開催中はどうなってしまうか?
全国規模でかなりの混乱が予想されますね。
工場の仕事では貿易業務があり、お国事情を
垣間見ることができます。
台湾ではやはり春節。だいたい10日間は
仕事が停まります。
イスラム教圏のインドネシアではラマダン、
(今年は5月初旬〜6月初旬でした。)
約1ヶ月、仕事がストップします。
我が従業員によると、ラマダン前に大抵ボーナス。
ボーナスを払わないと国から罰せられるそうで
仕事も動かなくなるのに経営者はさぞ大変だろうと
つい勝手な想像をしてしまいます。
バッグの仕入先であるイタリアも7月12月は
早めに注文しないと時間がかかるのでと催促が。
どうしても仕事の側から見てしまう自分だと
厄介に思われますが、きっと回るならそれでよし、
来年のオリンピック中は休み!!
なんて言える余裕があれば....。
Ted
サミットにより封鎖。なので神戸、横浜などにも
影響があるかも?と伺っておりましたが、
港はもちろん大阪市内も交通混乱が予想されるため
関西方面からの仕入れは来週ほぼストップと、
仕入先から続々とアナウンスがあります。
月末に動きが取れず、ご苦労される方も多いかと。かなり影響がありそうです。
来年のオリンピック開催中はどうなってしまうか?
全国規模でかなりの混乱が予想されますね。
工場の仕事では貿易業務があり、お国事情を
垣間見ることができます。
台湾ではやはり春節。だいたい10日間は
仕事が停まります。
イスラム教圏のインドネシアではラマダン、
(今年は5月初旬〜6月初旬でした。)
約1ヶ月、仕事がストップします。
我が従業員によると、ラマダン前に大抵ボーナス。
ボーナスを払わないと国から罰せられるそうで
仕事も動かなくなるのに経営者はさぞ大変だろうと
つい勝手な想像をしてしまいます。
バッグの仕入先であるイタリアも7月12月は
早めに注文しないと時間がかかるのでと催促が。
![]() |
だからイタリア品は遊び心ありなのかも。 |
どうしても仕事の側から見てしまう自分だと
厄介に思われますが、きっと回るならそれでよし、
来年のオリンピック中は休み!!
なんて言える余裕があれば....。
Ted
コメント
コメントを投稿