連休モード。

 GW突入。

連休モードで静かなワネスト。

ベルカテナは5/6お休みとさせて頂きます。


工場は今週水曜日から日曜日まで休み。

その間の荷捌きは上司(僕)が担当。

土日はスタッフを休ませるためワンオペで店番。

というわけで本日だけお休みを頂きますが

早く目覚めてしまうので、ブログ書いてます。

(笑)

なにしようかなー


4月からの我が家は部活の朝練で朝4時に

髭男を爆音でリピートさせていた長女が就職、

通勤は比較的近いので朝ゆっくりめとなり、

かわって片道1.5hの大学へ通う次女の

バックナンバーが5:30に鳴るようですが、

父親が早起きランキングトップに返り咲きました。

(祝?)

いつもは早朝荷捌きから現場の段取りまで

ノンストップで終わるのがお昼前後。

そこから事務仕事や原料調達、面会、

ベルカテナの裏方仕事をしておいて

店へ慌てて向かうというバタバタな日々なので

つい後回しにしてしまうこともが多々あります。

中でも一番手強いのがベルカテナの在庫管理で、

ちいさいものから洋服、家具まで多種多様。

倉庫が2階にあるため移動もひと苦労、

真夏はサウナ、真冬は凍てつき作業にならず、

などなど言い訳ばかり積み重なり惨憺たる状況。

これをなんとかスッキリするぞー!!

が僕の連休最大の計画です。


昨日は早朝荷捌きを終え、週明け現場の準備、

従業員の作業着洗濯スイッチポンとしておいて

請求書の照合から貿易書類作成、部品の発注など

ひと通りの作業をリズム良く進められたので、

朝食がてらちょっとネットサーフィンを…

これが失敗でした。(苦笑)

たまたま工場関連で気になる記事が出てきて、

それを深堀りするとヌマにハマり

YouTubeで動画をザッピングという

悪魔の囁きに負けてしまいお昼過ぎ。

いつものパターンになりかけながら、

なんとか気を持ち直して片付けに着手するものの、

自分の人生が晒しだされたような散らかりようと

案外暑くて風が動かないので軽く熱中症になり

正直挫けそうになりながらも、

ジュンスカメドレーを爆音で鳴らしながら

なんとか今後のメドがつけられるまでになり終了。

面倒なことってこの最初のヤマを越えられるかが

カギです。

(そもそも面倒になる前になんとかすべきですが)

計画到達度100%とはなりませんでしたが、

個人的には上々な連休スタート。

気を良くして夜遅くまでバイトをしている

次女を迎えに都心へ。

LINEの既読がつかず、待つこと30分。

結局電車に乗ってしまい空振りとなりましたが、

取引先から素敵なLINEが届いたのと、

東京タワースペシャルライトアップも拝めたので

それも良しとしましょう。(笑)



倉庫の整理で掘り出し物を見つけたら

10周年感謝価格にて販売させて頂くかも??

ですので乞うご期待。


コメント

人気の投稿