繋げる、繋がる。

今年もあと10日。
本日は布絵教室の後、
平井さんと生徒さんが猫空カフェにて
忘年会を開催する予定です。
僕は年末の処理に追われ参加出来ずせんが
平井さんのギター弾き語りライブがあるため
昨夜ギターを引き取りに通い慣れた(笑)
平井さんのご自宅へ。


ソフトケースに入ったギター、いいですよね。
ライブ本番前の緊張感を思い出しました。
(元ヘタクソドラマーです。)


昨年と同じ猫空カフェで忘年会。
教室が良い雰囲気で行われていること、
カフェからライブのご提案を頂いたことから
そちらのご縁も順調に深まっていることを
物語るようでなんだか有難いです。


『魂みたいなものは置いてきました。』(笑)


キングカズさんではないですが...
不参加のかわりに心を込めて
ちょっと遊びを仕掛けました。
お楽しみいただけると嬉しいのですが。


『どんなことでも、一生懸命にやっていれば、
そのときは何の役に立たなくても、
いつか役に立つ時が来る。
どんなことでも、いつかどこかでつながる。』


春に講演を拝聴しとても印象的でした
元ジャパネットたかた社長高田 明さんの
言葉です。


『今を200%で生きてきたので後悔はない』


潔い高田氏の覚悟に遠く及びませんが、
オロオロヨチヨチ迷いだらけの我が道程で
この『繋がる』という感覚を道標として
歩んできたと思いますし、
『繋げてゆく』ことは大切にしてきました。


あらためて気付きましたがご案内する商品も
お客様が、何かと、誰かと繋がること
ややロマンチック過ぎるかもしれませんが
そんなことを夢見ております。(笑)


『ちょうど探していたところだったの』
『2年ぶりだけどずっとDMは見ていたわ』


こんな言葉を頂くと舞い上がってしまいます。
自分のつ、などと微塵も思ってはいけないと
すかさず家人からの戒めが...(苦笑)


おかげさまですね。
ありがとう。
 
Good day!
Ted


コメント

人気の投稿