セレクト。

 もう10月か、と思ったばかりのはずが

あっという間に10月も中日になっていました。

本当に毎日がはやいはやい。

先日のギフトショーで出会った商品が入荷しました。

海外旅行も当面難しいと思われますので

旅気分だけでも味わっていただきたく海外製品から。

以前よりドイツ製、イタリア製の商品でこれは、

というものをご紹介すべく探しておりましたが

ようやく出会いがありました。

腕時計です。


ドイツ製は男性もお使いいただける洗練された木製。

(ムーブメントはシチズン製)


イタリアはベネチアンガラスのポップな手作り。

(ムーブメントはセイコー製)

実際にはドイツにもポップな家具があったり、

イタリアの革製品は案外シンプルだったりするので

僕が勝手に決めつけているお国柄かもしれませんが

あえてそれにど真ん中なものをセレクトしました。

逆にイタリアやドイツのセレクトショップで

ど真ん中の日本製をセレクトするとしたら

どんなものを選ぶのでしょうね?

興味深いです。

真珠養殖は日本発祥で世界へ羽ばたいた技術の一つ。

養殖業3代目にして自由な発想で真珠の魅力を

表現されている上村氏を今年もお招きし、

皆様を真珠の宇宙へと誘います。

様々な状況を考慮し検討しておりましたので

直前のご案内となってしまい申し訳ございません。

10/24(土)~26(月)の日程で開催致します。

かっこいい(自画自賛)DMがようやく完成したので

週末に発送させていただきます。

詳細は発送後にあらためてご案内させてください。

本年初の本格的なイベントに向け、

久しぶりに脳みそフル回転で言葉遊びでなく

ホントにオーバーヒートぎみになっております。

(笑)




どうぞお楽しみに!!


コメント

人気の投稿